Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

日中武道研究会:東海支部長ブログ

日中武道研究会東海支部は、三重県四日市市で、中国武術(螳螂拳・太極拳・形意拳)及び合気道を指導しています。

  • Blog - NEW

【巻頭言・武林茶話〜小さなプラス〜】

2023.08.31 10:53

藤井聡太七冠の活躍・強さはすごいですね。藤井さんは将棋の強さのみならずコメント・考え方にも風格を感じるすごみがあります。五冠を達成されたときの「森林限界の手前」という言葉。常に上を目指す姿勢はストイックだと思いますよね。

武林の輪でつなぐ他己紹介〜KAさんが紹介するTさん〜

2023.08.22 11:38

蟷螂拳クラスで一緒に練習をさせて頂いています、KAです!Tさんはとてもムキムキで、ガシッとされて一見怖いのか!?と思いきや、お話するととても面白く優しい雰囲気の方です。

これまでの出来事〜中部支部合宿に参加して〜

2023.08.02 10:30

今回は、数年ぶりの合宿形式の合同練習会で、前半に擒拿13種、後半で形意拳の対打を習いました。前半は、擒拿の集中的な練習ということで、普段は套路や対打の中で単発的に習う関節技の理法を改めて俯瞰することができ、とても面白かったです。

支部ニュース巻頭言・武林茶話〜もう少しですよ〜】

2023.06.20 12:08

「こんにちは」と言うと「お参り」と返事が返って来ます。霊山大峰山の登山道での挨拶です。先日、四年ぶりに登って来ました。

武林の輪でつなぐ他己紹介〜Nさんが紹介するKさん〜

2023.06.09 09:54

 Kさんは、みなさんご存知の通り、子どもの頃から武術を練習されてきました。もちろん、私にとっては大先輩です。

これまでの出来事〜春の文化祭に参加して〜

2023.05.30 10:05

先日はあさけプラザ文化団体春の文化祭に参加させていただきました。

「武林茶話」〜思い込みには、ご用心〜

2023.04.26 09:56

 この前、ラジオで面白い話を聴きました。 日本の旅行作家が、南米ペルーの窃盗団に対するインタビューで、東洋人は襲わないというのです。理由を尋ねると、中国人はカンフーが出来るし、日本人は空手が出来るからと答えたそうです。

【武林の輪でつなぐ他己紹介〜K指導員が紹介するNさん〜】

2023.04.18 10:29

Nさんのご紹介をさせていただきます。

私の好きな武術書籍〜『男組』は是非漫画で〜

2023.04.04 09:56

私の好きなカンフー映画と言う原稿依頼をいただきました。私の生き方に多大な影響を与えた「男組」という漫画があります。

巻頭言“武林茶話”〜毎日武術を続けると言う日常〜

2023.03.01 12:08

早いものでもう3月です、ぼんやりしてられませんね。すぐに一年は経ちますから気を引き締めて行きたいと思います。

【新入会員の自己紹介〜Tさん〜】

2023.02.14 23:01

◎映画「少林寺木人拳」のファンで当時は、VHSビデオテープが擦り切れるほど観てました。

これまでのできごと〜三重県武道大会に参加して〜

2023.02.06 23:57

先日の古武道大会にて、優秀賞なんて素敵な賞を頂きました。

日中武道研究会:東海支部長ブログ

日中武道研究会東海支部は、三重県四日市市で、中国武術(螳螂拳・太極拳・形意拳)及び合気道を指導しています。

記事一覧

Page Top

Copyright(c)日中武道研究会東海支部 /1993-2019 All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう