巻頭言“武林茶話”〜脈々と後世につながっていく武術〜もう何度も来ている台湾ですが老松小学校は初めて訪れました。長拳螳螂門協会の表演会場老松小学校は台北市西門近くにありました。正門をくぐると広い陸上競技トラックが見えて来ます。その脇でカンフー着で練習をしている人がチラホラ見受けられました。2025.02.20 10:07
2024年を振り返るその2〜三重県武道大会に参加して〜「三重県武道大会」、通称「古武道大会」に参加しました。今年度の種目は、昨年度に引き続き槍です。昨年度の大会では途中で套路(とうろ)を忘れてしまい、大きな失敗をしてしまったため、今回はそのリベンジを目指しました。2025.02.13 11:36
2024年を振り返る〜中部支部合宿に参加して〜先日は中部支部合宿に参加させいただきました。朝早くから出発でしたが、N指導員とYさんの三人で一緒に行きました。道中ワイワイしながら遠足気分で普段しないような話が出来てとても楽しい時間でした。2025.02.05 10:02
支部ニュース巻頭言“武林茶話”〜東海支部合宿から長拳螳螂門特別練習会へ〜長拳螳螂門特別練習会の日程が決定しました。2024年2月23日(日)です。会場は四日市美浜文化会館です。今からぜひスケジュールを空けておいていください。2024.10.23 10:00
私の好きな武術漫画〜刃牙シリーズ〜 作中に登場するほとんどの格闘家は「地上最強」を目指して闘い続けているが、主人公の刃牙だけはあくまで父親である勇次郎を超えることのみを目指している、というお話。2024.10.04 04:45
これまでの出来事〜初めてのお泊り東海支部旅行〜 前夜は遠足の前日の気分でワクワクして8時間しか眠れんかった。7月27日から一泊二日で愛知県吉良ワイキキビーチへ支部旅行に行ってきました。ワイキキビーチ?・・・海沿いにホテルやコンドミニアムなどが多数立ち並び、ビーチでは"渚のハイカラ人魚のキュートなヒップにズキンドキン"・・・な光景を想像しているうちに車は「旅館やまと」にとーちゃくぅ。キレイな海、砂浜、まさしくビーチタイム気分、でも「アレッ」、ビーチにひとは疎らでプライベートビーチのような静けさ・・・2024.09.27 10:03
【東海支部ニュース巻頭言〜イベントを楽しもう〜】コロナ禍で控えられて来たイベントが、昨年から徐々に開催されるようになってきました。東海支部のイベントは、まず長拳螳螂門特別練習会があげられます。2024.08.11 22:18
私の好きな武術漫画紹介〜史上最強の弟子 ケンイチいじめられっ子の兼一が、超人の孫である風鈴寺美羽との出会いをきっかけに梁山泊という道場に入り、超人たちの元、過酷で愛のある修行に耐えながら、様々な敵と戦い成長していく…というお話です。2024.08.01 10:16
これまでの出来事〜6/29(土)套路審査会行いました〜先日の套路審査会、螳螂拳クラスからはUさん、形意拳クラスからはKさん、Iさん、Yさん、Fさん、山口雄峰さん、山口良二さんが受験しました。まずはUさんの講評です。小六合槍を長く練習されていて架式の低さが安定してきました。惜しむらくは目線が少し下がるので改善していってほしいところです。次に形意拳クラスの総評をI指導員からしてもらいます。伊藤支部長2024.07.24 12:25
東海支部ニュース臨時増刊号〜訪台団に参加して〜今回の訪台研修で一番心に残ったことは教練の皆さんに大変良くしてもらった事です。私の習った羊角枴はW師兄がハンドメイドで作ってくださいました。作成時の苦労話などをお伺いして本当にありがたいと思いました。2024.06.21 10:04